音楽スクールの学科一覧
音楽スクールの料金はこちら
音楽スクールの講師,先生の紹介
音楽スクールのキャンペーンはこちら
音楽スクールの体験レッスンはこちら
電話番号はこちら
音楽スクールの学科一覧はこちら
音楽スクールの料金はこちら
音楽スクールの先生,講師の紹介
音楽スクールのキャンペーンはこちら
音楽スクールの体験レッスンはこちら

音楽スクールでの 弾き語り,ギター,ピアノ,ボーカル,DTM,作曲,編曲,や様々なジャンルが学べる音楽スクールです。

音楽スクール学科紹介
音楽スクールボーカル科
レッスンで学ぶこと

歌う時の姿勢
 
脱力した状態で足を肩幅程度に開く
背筋を伸ばし地面から垂直に線が通ってるイメージで立つ
まっすぐ前を見るようにアゴを引く
 
腹式呼吸
 
ゆっくりと息を吐き出す。
吐ききったらお腹が風船のように膨らむのを意識しながら息を吸い込む。
この時上体をリラックスさせて息を吸う時に肩があがらないようにしましょう。
息を吐きます。お腹が萎んでいくのを意識する。
 
リズム感
 
リズムの取る方法でもっとも楽なのは自分の体を使う取り方です。
タンタンタンと自分の手でリズムを刻んでみましょう。
慣れてきたら足や体全体でリズムをとってみたり、イヤホンから流れる曲にテンポを合わせて歩いてみたりするのもよいでしょう。
たまにリズム感は悪くはないのだけど、曲によってノリが出ない方がいらっしゃいます。それはリズム感ではなく、言葉を置く位置が定まっていないのと口の動きに意識を向けると解消される方もいられるので、細かく講師と見ていきます。
 
音感トレーニング
 
音感を取るコツとして楽器を使用するのがいいでしょう。
特にピアノがおすすめです。
きちんと調律されていれば音がずれるといった心配のない楽器ですので正確な音が出ます。
楽器に合わせて声を出す事で自身の発声した音のずれに気づく事が出来ます。
また正確な音を耳で聴く事によって正しい音を覚え音感を身に付けることができます。
 
ブレスコントロール
 
ブレスコントロールとは簡単に言うと息の使い方のことです。
歌の中できちんと感情の表現の一つとして用います。
歌う上で息継ぎのコントロールは非常に大切です。
息継ぎに気を付けて歌う事でよりスムーズに歌を届けられる歌い方になります。
ブレスコントロールのトレーニングを行う時は息を吐き出すときに、
腹筋に力が入っているのを確認しながら腹式呼吸を意識して行うと効果的です。
 
などなど。自分のレベルからレッスンを行いますので初めて音楽スクールに通う方もなかなか良い先生に巡り会えない方も一度無料の体験レッスンにてお待ちしております。

入会の流れについて
 
①お問い合わせ

・希望のコースや科目などをお伺いさせて頂き、適任かと思われる講師をご紹介させて頂きます。
 

②30分の無料体験レッスン

・簡単なアンケートにご協力頂き、今まで楽器を演奏した事があるか、どんな事を学びたいかなどお伺いさせて頂きます。
・そして、何と言っても先生との相性が重要となり、まずは一度お越し頂き、実際に講師と共にレッスン体験をしてみましょう。
 

③ご入会手続き

・メンバーカードの発行や入会票などをご明記頂きます。その他、レッスンに通う際のお約束事などをご説明させて頂きます。
 

④レッスン開始

・今後の目標を大まかに立てながら、最短で学べるようにまずはあなたの実力を図りつつレッスンを行っていきます。
・今までスクールに通ったことがある方や、独学で学んだ方など、もう基本的な知識や実力を備えた方は、あなたの出来る所から進めていきます。実践的なレッスンを熟練の講師が見極め、レッスンを行いますのでご安心くださいませ。

もっと詳しくはボーカル科専用サイトへ
音楽スクール料金コースについて
 
単発のレッスン レッスン時間 料金
トライレッスン 50分 6,600円
月謝制のレッスン レッスン時間 料金
フリーライトコース
月に 30分×2回 8,800円
フリーコース 月に 45分×2回 11,000円
メインコース 月に 50分×3回 16,500円
レギュラーコース 月に 40分×4回
19,800円
iTunes配信科 月に 50分×4回 19,800円
ブルースハープ科 月に 40分×2回 11,800円
 
 
アーティスト志望の方へ
母体会社LIVESCAPEが提供する音楽&ダンススクール 音屋
アーティストとして活動していくにあたり、
音屋にご入会頂いた際のサポート内容を ご紹介させて頂きます。

はじめに生徒様をサポートさせて頂く運営会社ライブスケープの3つのグループ・部門をご紹介

①レーベル・プロダクション部門
3つのレーベルと1つのプロダクションを運営しており、所属アーティストと共に様々な活動を行っております。
 
音屋ではアーティスト活動に必要なノウハウを習得し、自社レーベル・プロダクションからCDデビューやiTunes配信デビューなど、講師と各担当者があなたをサポート致します。
 
プロダクションカクウ
レーベル部門ホームページ

②ライブハウスグループ
池袋と高田馬場にある自社のライブハウスがあります。

音屋の生徒はいつでもライブやイベントが行えます。もちろん初めてのライブ出演を行う際のサポートやイベントへの出演などもサポートさせて頂きます。


池袋Live House mono
高田馬場Live Cafe mono

③サウンドクレエイティブグループ(楽曲制作.com)
作詞/作曲/編曲/歌収録の業務をメインとして行っております。


音屋では、提携しているレコーディングスタジオにて歌収録やナレーションなど、生徒と一緒に仕事を承っており、当スクールの特徴として報酬を月々のレッスン代に振り替える事が可能です。

実績としてスポーツ選手の応援歌や企業のイメージソング、広告用のコマーシャルソングなどの歌収録など当スクールの生徒と一緒に制作を行なってまいりました。

当スクールを卒業された後でも”あなたの声”を持っている限り、レコーディングやイベントの出演などのサポートを音屋の講師と共に支援して行きます。
 
サウンドクリエイティブグループ

レッスン内容について
当スクールでは、実践に向けたレッスンを行っております。
講師陣は一流のミュージシャンからボイトレ専門など、自分に合った講師を無料体験レッスンで探すことが出来ます。


当スクールが統一したカリキュラムを行なわないのは、生徒の意向を考慮し自分がなりたい音楽スタイルを求めて頂けるようその形を提案しております。

経験豊富な講師陣による特別カリキュラムをレッスンにて実践、よりよいスキルアップの仕方や効率のよいレッスンを目指して取り組んでおります。

もちろんカラオケがうまくなりたい方や趣味でうまくなりたい方もお待ちしております。

楽しいレッスンによりスキルアップを目指していきましょう。
 
無料体験レッスンについて

発表会について
年に3回~4回音楽科だけの発表会を行っております。

通常のライブ出演だと初めてステージに上がる方も30分などの持ち時間があり最低でも3曲は歌ったり演奏しなければなりませんが、当スクールの発表会では1曲からでもご参加頂けて、毎回50人前後のお客様にご来場頂きます。


お客様は生徒の友人や親御様となりとっても暖かい空間となっておりますので、レッスンで行ってきた事をステージで披露してライブを存分に楽しみましょう。

参加料金は、通常のライブハウスの仕組みと同じくチケットノルマ制となり、1曲出演の場合 チケットノルマ 2,000円(1ドリンク別)×3枚(参加費は不要)となります。

ご友人様を3名呼んで発表会に望んで頂ければ生徒の負担なくご参加頂けますので、ご安心ください。

会場は、弊社のライブハウスの高田馬場Live Cafe mono/四谷LiveHouse monoのどちらかで行っており、ライブハウスのスタッフ含め全て音屋の運営会社ライブスケープ内にて行ないますのでリハーサルから本番まで一貫してサポート致します。
 
池袋Live House mono
高田馬場Live Cafe mono

現在活動しているアーティストの方へ
現在はご自身で楽曲を作ったり、ライブ活動など行っている方は、弊社が運営している”楽曲制作.com(作曲やアレンジ作業の受注業務)”にて音屋生徒特別プランにて様々なアーティストの楽曲を提供しているプロがご自身の曲をアレンジする事も可能となります。

また、レーベル・プロダクションを運営している事からフライヤー制作・インストアイベント・PV制作から、CDを作って全国への流通をかけることも出来ますので、様々な点から生徒様をサポート出来ます。

今後色々な活動をしていくには、ご自身のスキルや能力が無ければ、音楽活動を長く続かせる事が出来ず、とても残念な結果に終えてしまう事があるかと思われます。

ご自身だけの理論や間違った練習方法・レコーディングの際の注意点や活動における心構えなど、当スクールでは講師共々出来るだけ良きアーティストになって頂けるようサポートをさせて頂きます。

お問い合わせフォーム
サウンドクリエイティブグループ

今後、アーティストとして活動するにあたり必要な事の全てをサポートさせて頂きます。
もちろん音楽レッスンがメインとなりますが、上記にご紹介させて頂いた業務との連動から簡易的なCDやデモテープの制作など自身の音楽を作る楽しさやレッスンするにつれうまくなっていく喜びを感じれるよう講師共々楽しく長く続けられるレッスンを日々心がけております。
ぜひ一度遊びに来る感覚で無料の体験レッスンにお越しくださいませ。

もっと詳しくはボーカル科専用サイトへ