
BOYNEXTDOORを楽しく踊ろう!!
K-POPダンススクールの音屋

*○回目とは?
80分レッスンで1曲丸々全て覚えるのは難しいので、音屋K-POP ワークショップでは、1曲を分割し2回や3回などに分けてレッスンを行っております。
例)1回目→前半部分/2回目→中盤部分/3回目→後半部分
単発とは?
サビの部分などの80分レッスン1回のレッスンとなります。
スケジュール発表について
翌月のレッスンスケジュールに関しましては、
前月の15日前後にて発表しております。
K-POPワークショップについて
8割の生徒さんがダンス初心者です。楽しく踊ることが1番!
通行人などの目を気にすることのない、地下一階のダンススタジオとなるため、服装も一番動きやすい格好で大丈夫!
人気があるK-POPアーティストのナンバーを、初心者でも判り易く丁寧に教えていきます (レッスン楽曲は日時によって異なりますので、TOPのスケジュールをご確認ください。) 詳しくは、スタッフまでお気軽にご連絡ください。
⇒お問い合わせは03-3364-1139

◆人気があるK-POPアーティストのナンバーを、初心者でもわかりやすく丁寧にレッスンを行っております。
(レッスン楽曲は日時によって異なりますので、TOPのスケジュールをご確認くださいませ。)
詳しくは、スタッフまでお気軽にご連絡ください。
⇒お問い合わせは03-3364-1139
K-POPのトップに戻る>>
BOYNEXTDOORのプロフィール
BOYNEXTDOOR(ボーイネクストドア)は、HYBE傘下のKOZエンターテインメントから2023年5月にデビューした6人組ボーイズグループです。プロデューサーZICOが手掛けており、デビュー前から大きな注目を集めていました。グループ名には「隣の家の少年たち」という意味が込められ、親しみやすさと等身大の魅力が特徴です。
メンバープロフィール
ソンホ(SUNGHO/パク・ソンホ)
2003年9月4日生まれ。グループの最年長で、しっかり者かつ真面目な性格。生徒会長や寮長の経験もあり、メンバーから「最年長らしい最年長」と呼ばれています。クールなビジュアルと透き通る高音ボイスが魅力で、努力家な一面も。芸術分野にも興味があり、展示会に足を運んだり自分で絵を描いたりすることもあるそうです。
リウ(RIWOO/イ・サンヒョク)
2003年10月22日生まれ。ダンスが得意で、チームのダンスパフォーマンスをけん引する存在。内向的で恥ずかしがり屋な性格ですが、ステージではダイナミックなパフォーマンスを披露。小学5年生からダンスを学び、努力家としても知られています。
ジェヒョン(JAEHYUN/ミョン・ジェヒョン)
2003年12月4日生まれ。グループのリーダーでムードメーカー。音楽への情熱が強く、作詞・作曲にも積極的に参加。高い歌唱力とラップ、表情管理、MC力も兼ね備えたオールラウンダー。楽曲制作にも関わり、両親のエピソードを歌詞に反映させるなど感性豊かな一面も持っています。
テサン(TAESAN)
2004年8月10日生まれ。グループで一番高身長で、スタイル抜群。小説が好きな夢想家で、デビューアルバムの作詞作曲にも参加。独特の感性でグループの表現力を広げています。LE SSERAFIMの所属事務所の元練習生で、途中からKOZエンターテインメントに移籍しました。
イハン(LEE HAN)
2004年10月20日生まれ。繊細で優しい性格が特徴。ビジュアルも人気で、グループの癒し系ポジション。歌やダンスの実力も高く、ステージではしなやかなパフォーマンスを見せます。
ウナク(WOONHAK)
2006年11月29日生まれ。最年少メンバーで、グループの元気印。明るく天真爛漫な性格で、愛されキャラ。若さあふれるエネルギーと、しっかりしたパフォーマンスでファンを魅了しています。
BOYNEXTDOORの魅力
- メンバー自らが作詞・作曲に積極的に参加し、等身大の感情やストーリーを表現できるクリエイティブな実力派グループ。
- 6人それぞれが個性的で、ダンス・ボーカル・ラップいずれも高いレベルを誇り、全員が選び抜かれた実力者。
- 「隣の家の少年」のような親しみやすさと、等身大で自然体な魅力がファンの共感を呼ぶ。
- ハイクオリティな楽曲やパフォーマンス、ZICOプロデュースによる洗練された音楽性。
- デビュー作からストーリー性のある楽曲展開や、ミュージカルのようなMV演出が話題。
- 日本デビューやコンサートツアーも成功し、グローバルな人気を拡大中。
BOYNEXTDOORは、実力と親しみやすさを兼ね備えた新世代K-POPグループとして、今後の活躍が大いに期待されています。